2006年からヘッドスパを始めヘッドスパ人生を駆け抜けました。
2011年に創業したプーラは2012年には、提供が間に合わず、1年の半分はご新規受付休止を続け、2013年には、ご新規のお客様のご案内が殆どできなくなりました。
そのため、2016年の著書の出版まで、せっかくいただいた取材依頼もほとんどお断りしていたのも、既存のお客様に定期的に通ってもらう事が目的でした。
私は、ヘッドスパが、あらゆるの悩みの第一歩のケアになると考えていたので、もっと皆さんの身近なサービスでしたかったのです。すが、 結果として、新幹線や飛行機で来られるお客様も増え、身近なサービスではなくなってしまった経験から、
ヘッドスパの起業家育成を考えはじめました。
2018年より、ヘッドスパプレイヤーとしての施術活動を一旦休止し、ヘッドスパの後進の育成と、カラダの専門家として、辻式脱毛症研究所の活動をスタートしました。
ヘッドスパは不定愁訴の緩和だけに限らず、施術やヘアケア商品の組み合わせによって髪を変えるというのは、とても有効な手段であることには違いないのですが、円形脱毛症や多発性脱毛症、全頭脱毛症などは、カラダの中からのアプローチでなければ反応しない事を知ったからです。
ヘッドスパによって変えられた髪と、変えられなかった髪、そこにどのような違いがあるのか、ヘッドスパの施術と効果に自信があるからこそ、頭からのアプローチではどうしても変えられなった事例が気にかかり、一歩踏み込んだアプローチをするべく、ヘッドスパ専門家からカラダの専門家への転向を決意しました。
その結果、ヘッドスパ専門家時代とは異なる経験をしたことで、多くのことを学び、カラダの専門家として、より広い視点から、様々な症状やお悩みに対応できる知識と技術を身につけることができました。
この経験を、プーラ式ヘッドスパのメソッドや開発商品に反映しつづけていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
辻がプロデュースするヘッドスパ専門店に加入するには、守っていただくルールがあります。
オーナーはプーラ式ヘッドスパをマスターしている事
起業家オーナー達は、プーラ式ヘッドスパセミナーを修了し、プロデュースBYプーラのテストに合格した者のみです。
営業時間やホスピタリティーに関しては、各オーナーの資質に任せておりますが、無責任に丸投げするつもりはありません。
気になる事があればプロデュースサロンへのご意見のフォームからご連絡ください。
まずは確認、共有をした上で改善が必要と判断した場合には、オーナーに指導いたします。
万一、反省や改善がみられない場合には、契約更新を見送るなどの対応も検討いたします。
数多くの選択肢の中から、選んでくださったお客様を、大切にするのは当たり前の事です。
中にはコンプレックスを抱き相談に来られるお客様もおります。
誠意を持って応対させていただきます。
次回来店や商品の押し売りは絶対にしません。。
感動する時間価値の創造が理念ですので、来店頻度を少なくしても効果が続く研究を重ねる事で、お客様に時間価値の創造に感動していただけるよう、ヘッドスパタイムを充実してまいります。
時間来店や商品は絶対に押し売りはいたしません。
ルールやモラルがない人は、お断わりいたします。
お客様は大切な存在ではありますが、私たちも相応の価値を提供しているという誇りを持って対応させていただきます。
モラルあるお客様が大半の中、ルールを守れない方の受け入れは、大切なお客様のご迷惑にもつながりますので、お断りする判断も時には事も大切だと考えております。
ヘッドスパTOP へ戻る